女性と子どものための護身法講習を提供するインパクト東京

MENU

代表メッセージ

インパクト東京(NPO法人ライフライツ)代表/護身インストラクター 森山 奈央美

 

インパクト東京(NPO法人ライフライツ)代表/護身インストラクター 森山 奈央美

日常生活の中で安全面に不安を感じたり、同じ女性が被害に遭ったニュースを聞いて心配になったりしたとき、「護身(術)」という言葉が頭をよぎったことがある女性は多いと思いますが、簡単に習得できるイメージがないため、行動に移すことがためらわれるのではないでしょうか。
インパクト東京の講習は短時間かつ基本1回で終了します。そのうえ腕力なども必要ないので、今までためらっていた方にも気軽に参加して頂けます。

そもそも人間には自分を守る力が備わっており、講習の目的はその力を引き出すことにあります。自分の力を知らずにいるのはとても勿体ないと思いませんか。
自分を脅かす人や出来事に対峙する知恵と力を女性はもっています。
「大切な私」を守るための護身プログラムを学び、自分で自分を守れるイメージを明確に持ち、
自身への信頼感を高めてもらえたらと思います。

プロフィール

2006年 「インパクトBasicクラス」を受講後、活動に関わる
2007年 設者である先代が引退し、設立10年の団体を引き継ぐ
​2009年 ゴールドマンサックス教育社会起業家・NPO支援プログラムに参加
2010年 女性支援施設に宿直スタッフとして2022年まで勤務
​2011年 著書「今日から使える護身術」出版
2011年 全国女性シェルターネット主催「女性に対する暴力の支援者養成プロジェクト」に参加
2014年 一般社団法人WERC主催「DV被害者のための同行支援エキスパート養成講座」を受講
​2016年 中央大学ハラスメント防止啓発支援室の専門相談員に就任
2022年 千代田区男女共同参画センターMIWの相談員に就任。2025年まで務める

 

 

 

インパクト東京は、安全・安心を守り、自身を大切にする生き方をサポートする護身プログラムを、女性と子どもに提供しています。
Copyright © 2007 インパクト東京(NPO法人ライフライツ) All Rights Reserved.