女性と子どものための護身法講習を提供するインパクト東京

MENU

ブログ

活動レポート

インパクト東京の活動レポート一覧

実践!護身術「インパクト体験クラス」

4月22日「インパクト体験クラス」を開催しました。 ご参加頂き、ありがとうございました! 参加者を見ていると、護身を学ぶことは、女性をとてもエンパワメントすると実感します。 本当の強さは人を

≫ 続きを読む

4月の定期講習会(ワークショップ)

4月15日、東京ウイメンズプラザで「女性のための護身法ワークショップ」を開催しました。 写真は講習のちらしです。 いつも思うのですが、自分の力を知った女性の表情はとても晴れやかで生き生きとしていま

≫ 続きを読む

新座市で派遣講習

3月3、10、17日に、新座市男女共同参画推進プラザで連続講座を実施しました。 タイトルは「イザという時に自分を守る!女性護身術講座」。 3回の連続講座なので、セルフディフェンスとはどういうものか

≫ 続きを読む

3月の定期講習会(ワークショップ)

3月21日、東京ウイメンズプラザで「女性のための護身法ワークショップ」を開催しました。 ご参加ありがとうございました! 会場の東京ウイメンズプラザは、最寄り駅が表参道でとても便利な所にあるので

≫ 続きを読む

実践護身術「インパクト体験クラス」

3月11日「インパクト体験クラス」を開催しました。 ご参加ありがとうございました! 「インパクト」は女性のための超実践的なセルフディフェンスのプログラムです。 インパクト体験クラスでは3時間

≫ 続きを読む

女性チャンネル♪LaLa TV@J:COMで派遣講習

3月1日、女性チャンネル♪LaLa TV@J:COMさんで「女性の為の護身法」を実施しました。 「女性の為の意識改革」を支援するテーマでの学びを、ということでご依頼を頂きました。 ご参加頂いた皆さ

≫ 続きを読む

女性の支援施設で派遣講習

2月26日、女性のための支援施設で「心を守る護身術~いやなときの断り方~」を実施しました。 ご参加くださった皆さん、ありがとうございました! 護身術というと身体的なことをイメージしがちですが、

≫ 続きを読む

施設職員のためのメンタルヘルス研修

2月7日、女性のための支援施設で職員さん対象の派遣講習「メンタルヘルス研修~女性のための護身術」を実施しました。 福祉、看護、ヘルパー、サービス業、ボランティア等々、他人をサポートするような仕事をす

≫ 続きを読む

仙台市で派遣講習

1月20日、せんだい男女共同参画財団で派遣講習を実施しました。 タイトルは「わたしの護身術」。 場所は仙台駅から程近い仙台市男女共同参画推進センター(エル・ソーラ仙台)の28階。 すばらしい見晴

≫ 続きを読む

1月の定期講習(ワークショップ)

1月14日、東京ウイメンズプラザにて「護身法ワークショップ」を開催しました。 今年もよろしくお願い致します。 2018年度、最初の定期講習会にご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!

≫ 続きを読む

インパクト東京は、安全・安心を守り、自身を大切にする生き方をサポートする護身プログラムを、女性と子どもに提供しています。
Copyright © 2007 インパクト東京(NPO法人ライフライツ) All Rights Reserved.